突然ですが、皆さんにご報告です(●´艸`)
あんちゃんに、弟が出来ました!!!
2020年2月1日産まれの
フレンチブルドックの♂で、
名前は、虎徹(こてつ)といいます。
多頭飼いについてですが、
正直、今まで
考えたことも、あまりなかったし
諦めてもいました(;´・ω・)
なんでかって言うと、
あんちゃんは、一度おしっこしたシートでは
絶対おしっこをしない綺麗好きさんで、
繊細さんの敏感さんだし。
(食糞はするけど←え。)
どなたか、食糞の治し方のアドバイスお願いします(=;ω;=)
ドッグランでは、他のわんちゃんと絡むことはなく
常に、私たちの側から離れない。
追いかけられたら、蒼白な顔で逃げ回るε=┌( ・д・)┘
それに、犬のくせに、犬嫌い(≡д≡)
近くの犬には、震えながら怯えるし
遠くの犬には、吠えまくります。
こんな状況で、
多頭飼いなんて、まぁ無理だろうな~と
おもっちょった訳ですわ(´,_ゝ`)
でもね、頭の片隅ではね、
いつも思っていた訳ですよ。
あんちゃんって、このまま
私・旦那・妹だけの世界で、
人生一生、生きてくのかなって。
あんちゃんにとったら
群れで生活する、
本来の犬のスタイルなんて
知ったこっちゃないだろうし
今の生活しか知らないから
現状維持が、あんちゃんにとっては
幸せなのかもしれない。
でもでも、やっぱり、どうしても
あんちゃんには、今とは違う、
別の世界を、見せてあげたい!!
そう、思ったんです。(友永構文風)
私たちのお留守番中に、
一緒にいたずらして怒られたり
二匹で仲良くお散歩に行って
元気に走り回ったり、
喧嘩したり、仲直りしたり
犬と遊ぶ楽しさもね、
知ってほしいなぁ~って
思ったのであります。
そして、悩んで悩んで悩んで悩んで
そんでもって、悩んだ末に・・・
ペットショップの店員さんに
大丈夫、仲良くなりますよ~(≧m≦*)
と、言われたのをきっかけに
今回、虎徹を迎え入れるまでに至りました!!
(その店員さんは、元ブリーダーで、今も12匹のわんちゃんと
暮らしているらしい。なので、説得力があった!!)
現在、大絶賛犬見知り中のあんちゃんですが、
仲良くなるまでの過程を
ブログでも書いていけたらなと思います(・∀・)
あんちゃん、頑張って仲良くなってね!!
お願いだよ~(;n;)
お姉ちゃん、僕と仲良くしてねっ!